あまりにいろいろな事がありすぎてだいぶ更新せずににきてしまいました。
3/11(金)東北地方の太平洋沖で地震がおこりました。
発生から2日経ち今日の時点で被害は相当なものだそうです。
TVに映る映像やラジオから聞こえる情報はどれもせつないものばかり。
同じ日本のすぐ近くで起こっている現実。なんとも言えないせつなさ。
新潟の人たちもそんな状況に経験があるので気が気ではないはず。
わたしの祖父母のおうちは柏崎にあり、中越沖地震の時もせつない光景でした。
そんな光景を知っているだけに何か出来ることはないかと思っています。
ここチャッペス食堂でも募金を始めました。少しでも被災者さん達の助けになれればと思っています。
入口のお会計の場所に募金箱を設置しましたので来て頂いたお客様にもご協力お願い出来たらと思っております。
被災地の不安が1日でも早く解けますように。